人気ブログランキング | 話題のタグを見る

にゃんことワンコと私の生活


by xxsakuraxxcat
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

水頭症について

低気圧が近づいてくると小龍とカッキー、2チワとも水頭症の予兆ともいうべき、鼻水や涙、よだれなど水分が多く出てきます。
そして眠くなるようです。

水頭症はチワワにはありがちと言われて、へーそうなんだって聞き流さないで下さい。

発作を起こす前に必ず予兆があるはずです。

いつもより目が大きくありませんか?
なみだ目、鼻水が多くありませんか?
雨の日、低気圧が近づくと寝ている事が多くありませんか?

こういった症状があったら水頭症を疑って下さい。
そしてすぐに頭のエコーを撮って下さい。
水頭症と判定されたら、毎月エコーを撮って経過を確認して下さい。

発症したら
・光と光に過敏になりますので、薄暗い部屋で室温湿度とも一定にして安静に過ごして下さい。
・糖分を多めに与えて下さい。
小龍の場合は発症している時苺ジャムを1/2瓶は食べました。

今まで髄液のバランスを撮り続けていた脳に、再びがんばって指令を出してもらう為、脳にいいものを与えて下さい。

小龍は発症してからというもの制限付きで色々出来ない事も多いですが、少しずつ回復してきました。
走ったり、ドッグランに行ってみんなと遊んだり、遠距離のお出かけが出来ない時期もありました。

けれど今年は北海道にも行けました。

発症したからずっと安静という訳ではなく、少しずつ回復していけると思います。
それには最初にいかに定期診断や安静でいられるか、だと思います。
出来れば兆候がかるいうちにはじめられると、大きな発作も起こさないで過ごしていけると思いますよ。

規則正しくいること、それは犬も同じです。
脳に負担をかける不規則な生活は犬にとってもよくありません。

あと、よく噛ませること。
硬ーいお肉、よーく焼いたステーキなんかがオススメです。
水頭症のコはどう咀嚼するのが下手な感じのコ、食に対して興味がなかったり、ありすぎて丸呑みしたりというコが多いのです。
噛む事で刺激が与えられますので脳細胞の刺激になりますよ。

小龍もカッキーもなんとかがんばって過ごしています。
定期検査も半年毎になりました。

病気と上手く付き合っていけるようにこれからもよーく観察していかないとね。
飼い主として出来る限り、それ以上を目指してがんばります。
by xxsakuraxxcat | 2009-09-01 02:30 | 管理人のつぶやき